【まとめ】インコの水浴びについて│理由や注意点

「インコの水浴びについて理由や注意点などを知りたい」って方に向けて記事を書いてみました。

水浴びってそもそも必要?やらない子はどうするの?発情促進にもなるみたい・・・。気になる点をまとめてみたので良かったら参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

インコの水浴びについて│理由

汚れ、脂粉を洗い流す

うちのオカメインコのぽぽちゃん、換羽期は脂粉が多め。しっかり洗い流してスッキリ気持ちが良さそうです。コザクラと違って入浴するように水浴びを楽しんでいます。

水浴びはストレス発散にもなる

室内で飼育している鳥は野外を自由に飛び回ることができないためエネルギーが溜まりやすい傾向があるそうです。水浴びでフラストレーションを解消することで『毛引き症や自咬症』といった問題行動の予防にも効果があると言われています。

うちのさくらちゃん(♀)はエネルギーがかなり溜まっているので水浴びでスッキリするのであれば嬉しい限りです。

体温調節の為にも水浴びをする

鳥によっても違いますが『熱帯出身の大型の鳥、文鳥、フクロウ』などは水浴びが大好きのようです。一方、セキセイインコは乾燥地帯出身ということもあり水浴びをあまりしないとの情報もあります。

スポンサーリンク

インコの水浴びについて│注意点

水浴びはいつ、どれぐらいの頻度・回数は?

水浴びの頻度は通常は週1回程度と言われています。

毎日でも水浴びしたいインコもいれば水浴びが嫌いなインコもいます。水浴びのタイミングはその子その子に合わせましょう。容器などに水を入れて反応を伺えば良いと思います。

お湯を使ってはいけない

冬で気温が低いからと言ってお湯で水浴びするのはインコには危険。お湯で水浴びをするとインコの羽にある油分も流れ落ちてしまいます。同様の理由で脂を落としてしまうシャンプー類も使用してはいけません。結果、インコの羽が持つ保温能力も低下し体温低下の原因となってしまいます。

『可哀そうだから、寒そうだから』と言う理由は逆効果になる場合もあります。飼い主の行動には責任が伴うので事前に学習しましょう。

水浴びは発情促進になる

雨期が発情起因の要因

雨期と勘違いするので発情がある場合には水浴びも避けた方が無難です。梅雨~夏にかけて湿度が上昇する時期には除湿器等で湿度を下げるようにします。

『インコの理想湿度は50〜60%』水浴びが発情促進になるとは思ってなかったので注意が必要ですね。

霧吹きを使用する

怖がる子に霧吹きを向けて吹き付けるのは絶対にNG

良かれて思ってやった行動が嫌われる原因に(;’∀’)雨のように上から落とすイメージにしましょう。とにかく嫌がったり怖がったらすぐに中止。

その子の様子を見ながらじゃないと嫌われる可能性大。例外もあるけど『勝手に水をかけてきた嫌な人間』って印象になると思っていた方が良いかと。とにかく霧吹きは慎重に。

熱中症対策で水浴びさせたい

インコはもともと暑い地域に住んでいる鳥なので比較的暑さには強いです。それでも真夏はビックリするくらい熱いですよね。対策として凍らせたペットボトルや保冷剤をケージ横に置くのも◎

動画視聴者さんの経験談なのですが、『出かける際は風通しと良くしておく』だけで長年問題ないそうです。神経質になり過ぎるのも逆にその子を弱くしてしまう原因になるかもしれません。温度差が一番危ないので気をつけて下さい。

スポンサーリンク

水浴びの方法は?

お皿でもプラ容器でもOK

水浴びをするとかなり広範囲に水が飛びます。濡れても大丈夫な場所か水浴びをする準備をしましょう。用意する器・水槽は「底が深すぎない・インコがすっぽり入れるサイズ」の広めの浅い容器を用意してあげましょう。

フラワーファウンテンWtimaal 水浴び容器スドー P-1480 外掛式バードバス

ちなみにフラワーファウンテンは100均アイテムで改造したので参考にしてみて下さい。新しいアイテムは基本的に恐がるのですぐに使えないと思って下さい。個体差もありますが慣れるまで時間がかかります。

スプレー(霧吹き)による水浴び

スプレー(霧吹き)による水浴びは容器を使った水浴びと比較すると準備や手間がかからず羽についた汚れやほこりを洗い落とすことが出来るかもしれません。ただ、先ほども書きましたが嫌がる子もいるのでその点は注意してください。

Youtube動画などで霧吹きを幸せそうに浴びているインコを見るとついつい『我が子も』って思っちゃいますよね。ただ、一気に嫌われる場合もあるので要注意ですよ。

★youtubeで今回の内容について動画アップしているので良かったら参考にしてみて下さい

※当ページではAmazon.co.jpアソシエイトリンクを使用しています。

コザクラインコの飼育
スポンサーリンク
シェアする
kozakurasakuraをフォローする
コザクラインコの性格から飼育までのまとめサイト