コザクラインコの飼育【問題行動】インコが高いところから降りてこない場合の対処 「扇風機とはエアコンの上から降りて来てくれないんだけど・・・」って方に向けて記事を書いてみました。今回作ったアイテムが効果覿面。100均商品で作れるので良かったら参考にしてみて下さい。2023.05.20コザクラインコの飼育
コザクラインコの飼育【まとめ】インコの水浴びについて│理由や注意点 「インコの水浴びについて理由や注意点などを知りたい」って方に向けて記事を書いてみました。水浴びってそもそも必要?やらない子はどうするの?発情促進にもなるみたい・・・。気になる点をまとめてみたので良かったら参考にしてみて下さい。2023.05.07コザクラインコの飼育
コザクラインコの飼育【バレない】超小型のおすすめのボイスレコーダー│iZYREC AI-mini 「バレないで録音できるボイスレコーダーのおすすめってある?」って方に向けて記事を書いてみました。うちの場合は『愛鳥の鳴き声』を録音したいのですがバレるとNGなんですが、今回紹介する『ボイスレコーダー』なら完璧。実際に使ってみて決定的瞬間の録音に成功!!本体には触れる事もなく簡単にです。2023.02.09コザクラインコの飼育
インコの手作りおもちゃ【ブランコの作り方】100均アイテムインコで手作りおもちゃ│自作DIY 「インコのおもちゃを手作りしたんだけど・・・」って方に向けて記事を書いてみました。今回作るのは『ブランコ』になります。ちょっと難しいところがありますがインコと遊ぶのに最適なおもちゃになります。また可愛いのでオブジェとしてもおススメです。良かったら参考にしてみて下さい。2023.02.06インコの手作りおもちゃ
コザクラインコの飼育さし餌とは?雛のお迎えで必要な知識│コザクラ&オカメインコ 「雛をお迎え予定なんだけど、挿し餌ってなに?」って方に向けて記事を書いてみました。『雛のお迎え』が初めての場合は『挿し餌って?』となるかと思います。我が家では今まで5羽の雛に『挿し餌』を与えて育てました。『雛のお迎え』を検討している方々へ参考になればと思います。2022.12.30コザクラインコの飼育
コザクラインコの飼育さし餌の作り方・雛のお迎えで必要な知識│コザクラ&オカメインコ 「さし餌の作り方を知りたいんだけど・・・」って方に向けて記事を書いてみました。我が家では今まで5羽の雛に『さし餌』を与えて育てました。『さし餌』の作り方はシンプルなのですが注意点もあります。初心者の方々へ参考になればと思います。2022.12.30コザクラインコの飼育
コザクラインコの飼育【雛】さし餌は1日どのくらい?回数は?│コザクラ&オカメインコ 「さし餌ってどれくらいあげるの?1日何回?」って方に向けて記事を書いてみました。初めての雛だと『さし餌』について色々とわからないですよね?今回は『1日どれくらい与えるのか』という内容で記事にしてみました。初心者の方々へ参考になればと思います。2022.12.30コザクラインコの飼育
コザクラインコの飼育【体重の量り方】コザクラ&オカメインコ病気予防に体重管理 「うちの子、体重を量らせてくれないんだけど簡単な方法ない?」って方に向けて記事を書いてみました。体重チェックって大事だけど『苦戦』すると毎日しんどいですよね?とっても『シンプルで簡単な方法』が分かりましたのでお伝えします。良かったら参考にしてみて下さい。2022.12.04コザクラインコの飼育
コザクラインコの飼育【おすすめの餌】コザクラインコ&オカメインコのご飯の量と回数 「おススメの餌と量が知りたいんだけど・・・」って方に向けて記事を書いてみました。餌については試行錯誤した結果、わかりやすくシンプルになりました。健康状態も問題なく健康に過ごしていますのでお伝えしたいと思います。良かったら参考にしてみて下さい。2022.12.01コザクラインコの飼育
コザクラインコの飼育【産卵】インコが卵を産んだ後の様子と対処法│有精卵・無精卵 「うちのインコが卵産んだんだけどその後どうしたらいいの?」という疑問に向けて記事を書いてみました。うちの子も発情から卵を産みました。卵を産む前や産んだ後どうしたら良いのか不安ですよね?我が家の実体験と合わせてお伝えできればと思います。良かったら参考にしてみて下さい。2022.11.30コザクラインコの飼育