
「おススメの餌と量が知りたいんだけど・・・」って方に向けて記事を書いてみました。
現在『コザクラインコ2羽(♂♀)とオカメインコ(♀)』と生活をしています
餌については試行錯誤した結果、わかりやすくシンプルになりました
健康状態も問題なく健康に過ごしていますのでお伝えしたいと思います
良かったら参考にしてみて下さい
【おすすめの餌】コザクラインコ&オカメインコのご飯の量と回数
おすすめの餌について
うちの『コザクラインコ&オカメインコ』の主食になります
以前はとっても面倒な配合をしていたのですが、現在はコレで落ち着いてますね
低脂肪タイプなので『ヒマワリの種』などの脂肪分の多い餌が入っていないんです
脂肪分の多い餌は必要に応じて加えれば良いのでコレが気に入ってます
mania(マニア) プロショップ専用 中型インコ低脂肪 3リットル

脂肪分の多い『麻の実』は入っているので偏らないように注意しましょう。塩分や油分が多いものの食べ過ぎは内蔵に負担をかけるので体に良くないです。
エサの量について
基本的には体重の10%だそうです(愛鳥が50gとすると1日量5g)
これはあくまでも目安になります
発情の兼ね合いもあるので、体重の増減を見ながら目安量を調整します
一応『コザクラインコ 6g / オカメインコ 10g』が目安です

うちの場合『芸のご褒美』でエサをあげたりもするので体重の増減を見ながら常に調整しています。エサの量は体重に大きく影響し、発情にも関係してくるので食べ放題は避けた方が良いと思います。
エサの回数について
基本家に居るので『朝昼晩の3回』に分けています
コザクラの場合で2g×3回=6g
放鳥して、帰って欲しいタイミングに『ごはんだよ~』って言うとみんな慌てて帰ります
残す事もないし、必死にご飯を食べてくれます

画像の透明容器はセリアで買ったと思いますが商品名とか用途は不明です。すみません・・・
主食の餌に加えるモノ
さくらちゃんはメスなので、カキ殻(ボレー粉)をひとつまみほど加えます
卵詰まりを防ぐためにもカルシウムが大切です
ただ、大量に入れて嫌ってしまっては仕方ありませんのでほどほどですね
その他、自家栽培している『ハコベ』も与えてます
『ビタミン・ミネラル・カルシウム』補給になります
★youtubeで今回の内容について動画アップしているので良かったら参考にしてみて下さい
※当ページではAmazon.co.jpアソシエイトリンクを使用しています。