「インコにチョコレートがダメって聞いたんだけど本当?」って方に向けて記事を書いてみました。
うちにも3羽(コザクラインコ×2/オカメインコ)いるので他人事ではありません。飼い主が食べられてもインコにはNGなモノがあるので注意しないといけません。今回は『チョコレート』になります。
専門書やネット情報、体験談をもとにまとめてみました。良かったら参考にしてみて下さい。
【チョコレート】インコが食べたけど毒?│突然死・落鳥の原因
チョコレート中の有害成分とインコの影響
チョコレートって安全でおいしい食べ物なんじゃないの?なんでインコに危険なの??
私も大好きなんだけどね。インコに危険な原因はチョコレート中に含まれる『テオブロミンとカフェイン』という有害成分。これらの成分がインコの健康に影響を及ぼす可能性があるみたい。
『テオブロミンとカフェイン』がインコに悪いんだね。ちなみにどんな影響を与えちゃうの?
それらの成分はインコの循環器および中枢神経に障害をもたらす可能性があるって。特にテオブロミンはインコの体内で代謝が遅いため、中毒症状が現れやすい特徴があるんだって。循環器の異常や中枢神経の障害を引き起こす可能性があるから怖いよね。
チョコレート中毒の症状
チョコレート中毒ってインコが摂取した後すぐに症状が出るの?
チョコレートを摂取した後、数時間以内には症状が現れることがあるみたい。具体的な症状としては、循環障害(不整脈、徐脈、頻脈、高血圧など)や中枢神経症状(振戦、痙攣、興奮、昏睡など)があるって。
えっ、じゃあ気がついた時にはヤバイかもしれないじゃん!!どうしたらいいの?
インコの様子を普段からよく観察することが大切だよ。食欲の変化や異常な行動、元気がない様子などが見られたら要注意。また、病院の診断で『稟告聴取』と呼ばれる方法が使われるみたい。病状の把握に役立てる為に飼育者からインコに関する情報を聞くんだって。
チョコレート中毒の治療と予防策
もしインコがチョコレート中毒の症状を出したらどうすればいいの?
鳥専門病院で早急な治療が必要だよ。すぐに動かさないといけないんだ。直後であれば、活性炭を使ったり胃洗浄をする方法が効果的だよ。
特別な解毒剤ってあるの?
それがね、特異的な解毒剤は存在しないんだ。代わりに症状ごとに対処する「対症療法」と「支持療法」という方法が使われるんだよ。例えば、循環障害には強心剤を使ったり中枢神経症状には鎮静や抗けいれん効果のある薬を使ったりするって。
チョコレートなんて、ママも大好きだし普通に家にあるよね・・・。予防策はどうすればいいの?
放鳥する部屋でチョコレートを食べた時には食べこぼしを防ぐようにすることが大切だよ。おうちのインコの健康を守るために飼育者自身もチョコレート中毒についての知識を深めておくことが大切なんだ。
まとめ:【チョコレート】インコが食べたけど毒?
チョコレートに含まれる『テオブロミンとカフェイン』は、インコの循環器と中枢神経に害を及ぼす可能性があります。チョコレート中毒は数時間で症状が現れ、循環障害や中枢神経症状を引き起こします。インコの健康を守るために、チョコレートを含む食品を避け、食事中の放鳥にも気をつけましょう。その他の危険な食材について、下の記事も参考にして下さい。
★youtubeで今回の内容について動画アップしているので良かったら参考にしてみて下さい
※当ページではAmazon.co.jpアソシエイトリンクを使用しています。